ハワイ・カカアコの再開発「ワードビレッジ」の高層コンドミニアムがお値段もデザインも全てが規格外
今回ハワイに行ってみて、一番伸び代を感じたというか、将来が楽しみな街が「カカアコ(Kaka’ako)」というエリアです。 ハワイでランニングした時に「カカアコ地区」を走ったのですが、この街をすごく気に入ってしRead more
今回ハワイに行ってみて、一番伸び代を感じたというか、将来が楽しみな街が「カカアコ(Kaka’ako)」というエリアです。 ハワイでランニングした時に「カカアコ地区」を走ったのですが、この街をすごく気に入ってしRead more
ハワイに着いて3日間くらいは時差ボケがあったのですが、ハワイの気候があまりにも気持ちよく、空も海も青く、緑も多くて最高の環境だったので、急遽なぜか走りたくなってしまいました・・・。 ハワイでランニングするなんて日本を出発Read more
僕が宿泊したホテル「Wバンコク」の隣に、ガラス張りで見たこともないようなデザインのタワーが建っていました。 調べてみたのですが、この高層ビルは「MahaNakhon(マハナコーン)」という商業施設・レジデンス・ホテル・展Read more
フィリピンの首都はメトロ・マニラ(通称マニラ)ですが、マニラは17の行政区で構成されています。 その中で一番のビジネス街は「マカティ(Makati)」で、国内の企業だけでなく、海外企業のフィリピンの拠点としてここにオフィRead more
マレーシアのクアラルンプールに着いて、まず最初に目を惹かれたのは、クアラルンプールの中心にドーンと佇む「ペトロナスツインタワー」ですね。 見た目の迫力がハンパなかったです。日本にもニューヨークにもない質感のタワーだと思いRead more
マリーナ・ベイ周辺を歩いてから、シンガポールが誇るアジアの金融センター「シェントン・ウェイ(Shenton Way)」へ向かうことに。 この大きな通りは「エスプラネード・ドライブ(Esplanade Dr.)」というマーRead more
地下鉄に乗って、ブルックリン・ブリッジ(Brooklyn Bridge)まで行くことにしました。 「Brooklyn Br. – City Hal」という駅で降りました。けっこう、大きな駅でしたね。 駅前はちRead more
ホテル・チェルシーの2ブロック東、ブロードウェイと五番街が交差する地点に三角形の歴史的ビルがあります。 有名なフラットアイアン・ビルですね。 ニューヨークを特集するテレビ番組では、よく紹介されるビルです。 ポストカードにRead more
ハイライン(The High Line)の30thの入口の隣では、大きなビルが建設中でした。 どうやら、このビルは「HUDSON YARDS」というニューヨークの大再開発プロジェクトの一部のようです。今年中(2015年)Read more
イサム・ノグチのレッド・キューブ(Red Cube)から西に向かって歩いて行くと、ワン・ワールド・トレード・センターが突然現れて大迫力でした。 2001年9月11日の同時多発テロで崩壊したワールド・トレード・センターの跡Read more