ニューミュージアムは若手アーティストを紹介する現代アート美術館
MoMA(ニューヨーク近代美術館)、メトロポリタン美術館、ホイットニー美術館、グッゲンハイム美術館とニューヨークを代表する4大美術館に訪れましたが、僕がどうしても行きたかった美術館があと1つありました。 それが「ニューミRead more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)、メトロポリタン美術館、ホイットニー美術館、グッゲンハイム美術館とニューヨークを代表する4大美術館に訪れましたが、僕がどうしても行きたかった美術館があと1つありました。 それが「ニューミRead more
グッゲンハイム美術館の作品をひと通りみてお腹が空いてきたので、ランチにすることに。 美術館といえば、そこで鑑賞できる美術作品同様に、館内にあるレストランでの食事という作品も楽しみの1つです。 MoMA(ニューヨーク近代美Read more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)、メトロポリタン美術館、ホイットニー美術館と同様に、ニューヨークで有名な美術館の1つ「グッゲンハイム美術館」に行きました。 ニューヨークのグッゲンハイム美術館は建築家フランク・ロイド・ラRead more
メトロポリタン美術館に行った翌日、ホイットニー美術館(Whitney Museum of American Art)に行ってみました。 ホイットニー美術館はアッパー・イースト・サイドのマディソン・アベニュー沿いの75thRead more
インテリア・甲冑・彫刻の次は、メトロポリタン美術館にある歴史に名を残す絵画たちを見て行きたいと思います。 まずは、さっそくフィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)の1889年の作品「Read more
ランチを食べ終わってお腹が満たされたので、本格的にメトロポリタン美術館の館内めぐりを開始しました。 メトロポリタン美術館にはヨーロッパの王族や貴族たちが暮らしていた宮殿の部屋を見ることができます。 インテリア好きな人は楽Read more
日本語ハイライトツアー(館内ツアー)に参加してから、ブックストアで本を見ていたらお腹が空いてきたのでランチにすることに。 メトロポリタン美術館はすごく広いので、食事ができるレストランやカフェは5つもあります。 カフェテリRead more
メトロポリタン美術館に入って美術館賞を始めたのが10:50くらいから。 何がどこにあるのか全く分からなかったので、とりあえず2階に上がることに。 近場の部屋から移動しながら、1つ1つ部屋を移動していきました。 そして、2Read more
セントラル・パークを横断して、メトロポリタン美術館に到着です。 メトロポリタン美術館はMoMA(ニューヨーク近代美術館)と違い、建物の外観が重厚で古典的な佇まいをしています。 海外ドラマの「ゴシップガール(Gossip Read more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)の向かいにはMoMA DESIGN STORE(モマ・デザイン・ストア)があります。 MoMA(ニューヨーク近代美術館)の営業時間は10:30〜17:30(金曜のみ20:00まで)ですがRead more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)には3つのレストランがあります。 1階の「The Modern」、2階の「Cafe2」、5階の「Terrace5」です。 今回、僕は5階の「Terrace5」でランチしました。 1階の「Read more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)の2階に入ってまず目に入るのが、ヘリコプターです。 「Bell-47D1」というヘリコプターで、1946〜1973年に3,000台以上がアメリカで生産され、40か国以上で販売されたそうでRead more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)3階は建築・デザイン・ドローイング・写真などが展示されています。 あとは、特別展もやっています。 僕が行った2015年1月はロートレック展やTHOMAS WALTHERの写真展などがやっRead more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)の4階は1940〜1980年代の絵画やポップアートが展示されています。 オシャレな雰囲気なものが多く、部屋にポスターを飾ったら一気に部屋がシャレオツになるようなアートが満載です。 有名なRead more
MoMA(ニューヨーク近代美術館)の5階は、MoMAのメインフロアとも言える作品の数々が展示されていて、1880〜1940年代の絵画や彫刻を見ることができます。 歴史に名を残す巨匠の作品のオンパレードです。 たとえば、 Read more
ニューヨーク五番街にあるユニクロを曲がると「ニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art)」があります。 通称「MoMA(モマ)」ですね。入口は53thストリート沿いにあります。 ちなみに、ニRead more