Category : 2015年11月シンガポール・マレーシア(ジョホールバルとクアラルンプール)

post image

宿泊!グランド ハイアット シンガポールの部屋、朝食、レストラン

「ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール(The Ritz-Carlton, Millenia Singapore)」に2泊した後、オーチャード・ロードの近くにある「グランド ハイアット シンガポール(GrandRead more

post image

宿泊体験!リッツカールトンシンガポールのクラブフロアとクラブラウンジ、朝食

シンガポールに行こうと思った時に、「テレビで見たあの景色を観たいな」と思ったので、マリーナ・エリア周辺でホテル探しをしました。 その結果、「ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール(The Ritz-CarltonRead more

post image

マリーナ・ベイ・サンズの外観写真をいろんな角度から撮ってみた

シンガポールに来て改めてに思ったことは、ホテル「マリーナベイ サンズ(Marina Bay Sands)」の存在感がすごいということです。 散々、テレビや雑誌では見ていましたが、実際に目の前でみると、やっぱり「すごい・・Read more

post image

マリーナ・ベイ駅からマーライオンまでマリーナ・ベイ周辺を歩いてみた

今回、シンガポールでは「ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール」に宿泊したのですが、部屋から見えるマリーナ・ベイのビューがすごくきれいでした。 よく見てみると、マリーナ・ベイの周辺は歩けるようになっているんですよRead more

post image

ファーイースト・スクエア(Far East Square)100年以上前の中国伝統の家屋を保全&改装したダイニングエリア

クラブ・ストリート(Club St.)からクロス・ストリート(Cross St.)をはさんだ向かいに「ファーイースト・スクエア(Far East Square)」というダイニングエリアがありました。 「ファーイースト・スRead more

post image

シンガポールのチャイナタウンは意外とこじんまりとした印象

リトル・インディア、アラブ・ストリートに続き、MRT(電車)に乗ってチャイナタウンまでやってきました。 この日はインド、アラブ、中国とシンガポールの3つの異なる文化を持ったエリアを移動しました。 ちなみに、上の写真は「パRead more

post image

ハジ・レーン〜裏原宿のような可愛いショップやカフェがある狭い路地

シンガポールのアラブ・ストリート(Arab St.)の西側の隣に「ハジ・レーン(Haji Lane)」という名前の狭い路地がありました。 1本の細長い通りなのですが、見た瞬間にかなりのパワーを感じて、スッと引きこまれてしRead more

post image

マレー系民俗の歴史や文化が分かるマレー・ヘリテージ・センター

アラブ・ストリート(Arab St.)とは反対側のカンダハール・ストリート(Kandahar St.)からもサルタン・モスクが見えます。 どちらかと言うと、門があるのでここががサルタン・モスクの入口みたいな感じですね。こRead more

post image

シンガポールのアラブ・ストリートとイスラム寺院のサルタン・モスク

シンガポールのリトル・インディアの南東には「アラブ・ストリート」という通りがあり、その周辺にはモスクやオシャレな通りがあり、独特の雰囲気を醸し出したエリアとなっていました。 狭いエリアに色々なものがギュッと詰まっている印Read more

post image

シンガポールのリトル・インディア(インド人街)と3つのヒンドゥー教寺院

電車に乗って、リトル・インディア(インド人街)に行きました。 駅を出て、まず目に付いたのはマンションの部屋から出ている洗濯物ですね。 ベランダがないマンションですが、乾燥機もないんでしょうね。 風で飛んじゃったり、急のスRead more

post image

エメラルド・ヒル・ロードのプラナカン建築がカラフルでオシャレ!

オーチャード・ロードを歩いていると、なんとなく雰囲気が良さそうな路地を見つけました。 僕の冒険心が騒いだので、奥まで行ってみることに。 僕の旅のテーマは「その先の向こうへ・・・」なので! 案の定、イイ感じの世界が広がってRead more

post image

シンガポールのオーチャード・ロードはショッピングモールと高級ブランドの通り

シンガポール最大のショッピングエリア(ショッピング通り)といえば、オーチャード・ロード(オーチャード通り)です。 僕は日曜日に行ったので、めっちゃ混んでいました・・・。 すごい人です・・・ 日本で行ったら、表参道の日曜日Read more

post image

シンガポールのMRT(電車)の乗り方、チケットの買い方。地図さえあれば簡単!

シンガポール市内の移動で一番便利なのがMRT(Mass Rapid Transit)という電車です。 僕は実際にシンガポールでMRTに乗ってみて、この電車が外国人にもすごく分かりやすく作ってあることに感嘆しました。 設計Read more

post image

シンガポール・チャンギ国際空港からタクシーに乗ってホテルまでの街並み

羽田空港から7時間かけて、やっとシンガポールのチャンギ国際空港に到着しました。 飛行機から出た瞬間にジメッとした暑さを感じました。 飛行機から出たら、いきなりスター・ウォーズのキャラクターが迎えてくれました。 スター・ウRead more

post image

羽田空港〜シンガポール行きANAビジネスクラス搭乗記、機内食、アメニティ

とうとう、羽田空港からシンガポールのチャンギ国際空港に向けて出発です。 今回はANAのビジネスクラスに乗って行きます。 まずシートを見て思ったのは、「狭い・・・ショボイ・・・」ということです。 エコノミークラスがちょっとRead more

post image

横浜〜羽田空港のYCAT、チェックイン、ANAビジネスクラスのラウンジ

横浜駅から朝7時台のYCAT(バス)に乗って羽田空港に向かったのですが、満席で道路も混んでいて、結局55分もかかりました。 YCATの所要時間ってこちらのページで見られるのですが、7時台だと40分と書いてあったのですが、Read more

post image

レート比較で最安の外貨両替ドルユーロを使ってみた!手数料が安いのでお得に両替できる外貨宅配

今回はシンガポールとマレーシアに行くので、通貨はシンガポールドルとリンギットです。 「外貨両替はどこでしようかな〜?できるだけ、お得に両替したいな〜。」と思いながら、ネットで検索していると「外貨両替ドルユーロ」という外貨Read more

1 2 3