
ANAビジネスクラスでハワイに行くには何マイル必要となるのか?マイル数を確認する方法
僕が使っているクレジットカード「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」では100円に付き1ポイント付くのですが、そのポイントを提携航空パートナーのマイルに交換できます。
提携航空パートナーは以下の通りです。(2018年2月現在)
通常、「2,000ポイント=1,000マイル(最少使用可能ポイント:2,000ポイント)」で交換するのですが、年会費3,000円(税抜)の「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると以下のレートで交換できるようになります。
- ANA マイレージクラブ:1,000ポイント=1,000マイル(最少使用可能ポイント:1,000ポイント)
- その他の航空パートナー:1,250ポイント=1,000マイル(最少使用可能ポイント:1,250ポイント)
つまり、ANAなら「1ポイント=1マイル」で交換できるということです。
ただし、ANAの場合、年会費5,000円(税抜)の「メンバーシップ・リワード ANAコース」に加入する必要があります。
そして、ANAの場合、年間で80,000ポイントまでしか移行できないそうです。
アメックスのポイントを「1ポイント=1マイル」でANAマイルに交換するまでのハードルをここで一旦まとめます。
- 年会費3,000円(税抜)の「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入
- 年会費5,000円(税抜)の「メンバーシップ・リワード ANAコース」に加入
- 「ANAマイレージクラブ」へのポイント移行の上限は年間80,000マイルまで
こういった条件がありながらも、アメックスの中の人曰く、ANAのマイルに移行する人が圧倒的に多いそうですし、それが一番得らしいです。
確かに、ANAマイルの場合、ANAだけでなく、スターアライアンスに加盟している航空会社もマイルで乗れるので、上記で紹介した提携航空パートナー以外の航空会社もマイルで利用可能になります。
スターアライアンスに加盟している航空会社は、2018年2月現在では以下のようになっています。
クレジットカードで貯めたマイルの移行について理解したら、あと気になることと言えば、ビジネスクラスに乗るのに必要なマイル数です。
「ANAでハワイの往復ビジネスクラスに乗るには何マイル必要なんだろう?」と思ったので、必要マイル数のチェックの仕方を調べてみました。
ANA 渡航先別の必要マイルの調べ方
まず最初に、ANAの特典予約には以下のような前提条件があります。
- 往復12,000マイルより利用可能
- 片道では利用できない
- 必要マイル数は「出発地と目的地のゾーン」「シーズン」「搭乗クラス」によって異なる
では、さっそくハワイのビジネスクラスに必要になるマイル数をチェックしてみたいと思います。(2018年2月時点の条件です)
最初に「ゾーン」ですが、ハワイは「Zone 5」となります。
次に「シーズン」ですが、「L(ローシーズン)」「R(レギュラーシーズン)」「H(ハイシーズン)」で価格が違うようです。
少ないマイル数で旅行したければ、「L(ローシーズン)」にスケジュールを合わせる必要があります。
最後に「必要マイル数」です。
Yがエコノミークラス、Cがビジネスクラス、Fがファーストクラスなので、ハワイ行きの往復ビジネスクラスに必要なマイル数は60,000〜68,000マイルということになります。
アメックスの場合、「1ポイント=100円」なので、60,000マイル貯めるには600万円をクレジットカード決済する必要があります。
渡航先別のビジネスクラスの必要マイル数を以下にまとめます。
- 韓国:25,000〜33,000
- 中国、フィリピン:35,000〜43,000
- シンガポール、タイ、ベトナム、ミャンマー、インドネシア、インド、マレーシア、カンボジア:55,000〜63,000
- ハワイ:60,000〜68,000
- オーストラリア:65,000〜80,000
- アメリカ、カナダ、メキシコ:75,000〜90,000
- イギリス、フランス、ドイツ、デュッセルドルフ、ベルギー:80,000〜95,000
「ANAマイレージクラブ」へのアメックスポイント移行の上限は年間80,000マイルなので、ハイシーズンの北米やヨーロッパだとマイルだけでは足らなくなります。
ただ、アメックスの中の人が言っていたのですが、1年間の切り替わりの直前と直後で80,000ポイントをANAマイルに交換すれば、短い期間で160,000マイルを使えるので、そういった使い方をしている人もいると言っていたのが印象的でした。
たとえば、1年の切り替わりが12/15だったら、12/14に80,000マイル移行して、12/16に80,000マイル移行すれば、160,000マイルを短期間で移行できて、年末年始の旅行にマイルを使えます。
関連サイト
- 概要│ANA国際線特典航空券│マイルを使う│ANAマイレージクラブ
- 提携航空パートナー・ホテルのポイント・プログラムへの移行について – クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
- Member airlines – Star Alliance
※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。
コメントを残す