
クアラルンプールおすすめホテル〜僕が次回KLで泊まりたいホテル一覧
2015年12月のマレーシアの首都クアラルンプールの旅では、3つのホテルに泊まりました。
- グランド ハイアット クアラルンプール(Grand Hyatt Kuala Lumpur) ←景色が最高&スタイリッシュなデザイン
- ザ・リッツ・カールトン クアラルンプール(The Ritz-Carlton Kuala Lumpur) ←改装してきれいに&憧れのリッツカールトンにお手頃価格で泊まれる
- シャングリラ ホテル クアラルンプール(Shangri-La Hotel Kuala Lumpur) ←都会の中のオアシス&豪華なロビーとラウンジ
3つとも個性豊かで素晴らしいホテルでした。
ただ、クアラルンプールに滞在している中で、他にも泊まってみたいなぁ〜と思ったホテルをいくつか見つけました。
クアラルンプールの醍醐味は「高級ホテルでも比較的お手頃価格で宿泊できる」ということです。
他国では高くて手が出ないホテルでも、クアラルンプールなら予算内に収まることが多々あります。
そういう意味では、他国では諦めていた高級ホテルを選んでみたり、いつもよりもワンランク上の部屋にチャレンジしてみることで、旅の充実度を上げることができます。
さらに、クアラルンプールの高級ホテルは日本のホテルよりも豪華なホテルが多いのも特徴です。土地が日本よりも圧倒的に安いので、ホテル自体にお金をかけられるのかもしれません。また、日本と違い地震もないので、外観デザインにも凝ることができます。
「5つ星ホテルのスイートルーム」というと「夢のまた夢」という感覚を持っている人も多いかもしれませんが、クアラルンプールなら時期によっては3万円台からあるので、十分に選択肢に入れられると思います。
ちなみに、クアラルンプールの場合、高級ホテルは「ペトロナスツインタワー&KLCC公園周辺」「ブキッ・ビンタン(クアラルンプールで一番の繁華街)」「KLセントラル駅周辺(日本でいったら東京駅)」の3つのエリアに多いです。
マンダリン オリエンタル クアラルンプール(Mandarin Oriental Kuala Lumpur)
現状では「ペトロナスツインタワー」に一番近いホテルです。近すぎるので、ペトロナスツインタワー側の部屋よりも、KLCC公園側の公園ビューの部屋の方がいいかもしれません。(両方泊まってみたいですが・・・)
屋外プールから見えるKLCC公園の緑も素敵です。プールサイドや1階のレストラン&バーも開放感があってかなり良さそうです。
また、スリアKLCCが隣にあるので、1Fのレストラン街で食事できますし、地下の「伊勢丹フードマーケット」で日本食を買うこともできます。
僕はロビーには入ってみたのですが、すごく豪華な感じでした。「マンダリン オリエンタル クアラルンプール」は、次回クアラルンプールに来た時の一番候補になっています。
16,304円〜。
- 住所:Kuala Lumpur City Centre, クアラルンプール, 50088, マレーシア
- 公式サイト:http://www.mandarinoriental.co.jp/kualalumpur/
トレーダース ホテル クアラルンプール(Traders Hotel Kuala Lumpur)
トレーダースホテルはシャングリ・ラ ホテルを運営する「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」グループのホテルです。
シャングリ・ラ・ホテルよりもお手頃価格で宿泊できます。
ホテルとしてのランクは「シャングリ・ラ ホテル」より劣りますが、KLの「トレーダースホテル」はペトロナスツインタワーとKLCC公園の目の前という抜群の立地なので、泊まる価値はあると思います。
僕が宿泊した「グランド ハイアット クアラルンプール(Grand Hyatt Kuala Lumpur)」よりも、ペトロナスツインタワーを見渡すという意味では立地は良いです。目の前から見ることができます。
さらに、KLCC公園の緑もきれいだと思います。
この立地を活かして、33階には「スカイバー」があります。スカイバー店内にはプールもあり、毎日、DJによるパフォーマンスもあるそうなので、ぜひここで飲んでみたいです。
11,646円〜。
- 住所:Kuala Lumpur City Centre, クアラルンプール, 50088, マレーシア
- 公式サイト:http://www.shangri-la.com/jp/kualalumpur/traders/
JW マリオット クアラルンプール(JW Marriott Kuala Lumpur)
クアラルンプール一番の繁華街「ブキッ・ビンタン」エリアにあるホテルで、高級ショッピングモール「スターヒル・ギャラリー(STARHILL GALLERY)」にも直結しているので買い物にすごく便利な立地にあるホテルです。
さらに、目の前には高級ショッピングモール「PAVILION(パビリオン)」がありますし、屋台街のアロー通りにも徒歩圏内の便利な立地です。
モノレールの「ブキッ・ビンタン駅」にも歩いてすぐなので、モノレールの移動にも便利な場所です。
17,136円〜。
- 住所:183 Jalan Bukit Bintang, Wilayah Persekutuan, クアラルンプール, 55100, マレーシア
- 公式サイト:http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/kuldt-jw-marriott-hotel-kuala-lumpur/
ザ ウェスティン クアラルンプール(The Westin Kuala Lumpur)
「JW マリオット クアラルンプール」と同様に、「ブキッ・ビンタン」エリアにあるホテルです。
僕が泊まった「ザ・リッツ・カールトン クアラルンプール(The Ritz-Carlton Kuala Lumpur)」の部屋からこのホテルのプールが見えて、都会の中のオアシス的な感じだったので、ここにも泊まってみたいと思いました。
プールサイドには「Splash」というレストラン&バーがあって、プールだけでなく緑もたくさんあります。
高級ショッピングモール「PAVILION(パビリオン)」の向かい、「スターヒル・ギャラリー(STARHILL GALLERY)」の横にあるホテルなので、ショッピングにも便利は立地です。
10,977円〜。
- 住所:199, Jalan Bukit Bintang, クアラルンプール, 55100, マレーシア
- 公式サイト:http://www.thewestinkualalumpur.com
ル メリディアン クアラルンプール(Le Meridien Kuala Lumpur)
KLセントラル駅の目の前に建つホテルです。
クアラルンプール国際空港から市内への移動は、曜日や時間帯によっては、車だと渋滞に巻き込まれて移動にすごく時間がかかる場合があります。
特に、平日夕方の渋滞はひどく、タクシー待ちに2時間、空港から市内まで2時間で合計4時間くらいかかることもあります。
なので、平日夕方の場合はKLセントラルまで電車(Express Rail Link)で移動する方が利口だと思います。
その際に、クアラルンプール1泊目のホテルとして選択肢になるのが、KLセントラル駅の目の前にあるこの「ル メリディアン クアラルンプール(Le Meridien Kuala Lumpur)」か次に紹介する「ヒルトン クアラルンプール(Hilton Kuala Lumpur)」です。
KLセントラルから「ブキッ・ビンタン」はタクシーで15分ほど、ペトロナスツインタワーがある「KLCC」まではタクシーで20分ほどで行けます。
電車やモノレールでも行けますが、クアラルンプールはタクシー代が安いので、夕方の渋滞がひどい時間帯を除けば、タクシーでの移動が便利です。
9,102円〜。
- 住所:2 Jalan Stesen Sentral, クアラルンプール, 50470, マレーシア
- 公式サイト:http://www.lemeridienkualalumpur.com
ヒルトン クアラルンプール(Hilton Kuala Lumpur)
同じく、KLセントラル駅の目の前に建つホテルです。
写真を見ると、上の「ル メリディアン クアラルンプール」がスタイリッシュな雰囲気で、こちらの「ヒルトン クアラルンプール」が格式高い雰囲気という印象を受けました。
どちらも価格帯は同じくらいなので、あとは好みの問題かと思います。
個人的には、「ヒルトン クアラルンプール」の屋外プールがゆっくりくつろげそうで気になります。
9,343円〜。
- 住所:3 Jalan Stesen Sentral, クアラルンプール, 50470, マレーシア
- 公式サイト:http://hiltonhotels.jp/hotel/kuala-lumpur/hilton-kuala-lumpur
セントレジス・クアラルンプール(The St. Regis Kuala Lumpur)
「W」「ウェスティン」「メリディアン」「シェラトン」など多くのホテルブランドを抱える「スターウッド・ホテル&リゾート」の中でも最高級ホテルとしての位置づけにある「セントレジス」です。
個人的には、KLセントラル駅周辺のホテルの中では一番泊まりたいホテルです。
ただ、上2つのホテルはKLセントラル駅から徒歩1分の立地ですが、こちらは徒歩5分と少し歩きます。
また、宿泊料金もクアラルンプールの中では高い方です。
24,094円〜。
- 住所:6 Jalan Stesen Sentral 2, Kuala Lumpur Sentral, クアラルンプール
- 公式サイト:http://www.stregiskualalumpur.com
#
以上が僕が次回クアラルンプールに来たら泊まりたいおすすめのホテルです。
現状ではそれほど数は多くないですが、2018年以降にKLCC周辺に「Wホテル」と「フォーシーズンズ」、ブキッ・ビンタンに「バンヤンツリー」といった高級ホテルもできるので、こちらも完成したらぜひ泊まりたいですね。
※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。
コメントを残す