KLIA〜成田空港のANAビジネスクラス搭乗記、ラウンジ、機内食、映画

Pocket
LINEで送る

クアラルンプールから日本へ帰国します。

飛行機の時間が朝8:10出発なので、最低でも2時間前の6:10にはKLIA(クアラルンプール国際空港)でチェックインを済ませておきたいところです。

クアラルンプール市内からKLIA(クアラルンプール国際空港)までは渋滞がなければタクシーで1時間前後なので、朝5時頃にホテルを出ることにしました。

4:30に起きて、ホテルでチェックアウト。

リッツカールトンホテル」のスタッフさんから事前に「タクシーの中で食べられるように、朝食とコーヒーを用意しておきましょうか?」と言ってくれたので「Yes」とお願いしたのですが、こんな立派なパッケージをしてくれました。

事前に予約していたタクシーに乗って、KLIA(クアラルンプール国際空港)へ向かいます。

5:10にホテルを出て、KLIA(クアラルンプール国際空港)に到着したのが6:00ジャスト。

朝早かったこともあり、50分ほどで到着しました。

まだ真っ暗ですが、カメラのレンズが曇るほど湿気がすごかったです。。

タクシー代は6%のGTS込みで238.50リンギット(7,135円)でした。

ちょっと高いですが、早朝のこの時間帯だとタクシーしか移動手段はないですね。しかも、早朝料金で昼間よりも割高になります。

空港内に入ります。朝6時だというのに、意外と人が多いです。

KLIA(クアラルンプール国際空港)は名前・メアド・電話番号・国を登録すると、Wi-Fiに無料で接続できました。

ANAビジネスクラスに乗って帰国します。羽田空港じゃなくて、成田空港なのがちょっと嫌ですが。。

マイレージでチケットを取ったので、しょうがないですね。

ビジネスクラスのラウンジ

チェックインを済ましてから、ビジネスクラスのラウンジに向かいました。

サテライトターミナル2階にある「PLAZA PREMIUM LOUNGE」がKLIA(クアラルンプール国際空港)でのANAビジネスクラスのラウンジだそうです。

ラウンジ内は家具がブラウンでシックにまとめていますが、どちらかというとビジネスクラスのラウンジというよりも、もっと庶民的な感じがしました。

僕が入った時は、子供が多くてすごく賑やかでしたね。

写真はないですが、食事も普通な感じでした。

搭乗(ボーディング)

搭乗(ボーディング)の時間になりました。

飛行機を間近で見ると、なぜか興奮します。。

僕の席はビジネスクラスの一番前だったので、目の前が壁で、広々と使える感じでした。

機内食

機内食のメニューです。

久しぶりに日本食を食べたくなったので、和食を選びました。(メニュー左側)

メニュー右側の一風堂のラーメンも気になります・・・。

旅先での食事と違い、見るからにローカロリーな機内食です。

我慢できずに、一風堂のラーメンも注文しちゃいました。。

映画

飛行機に乗ったら、必ず1つは映画を見るようにしています。

これは日本映画のメニューです。

スターウォーズ特集もやっていました。

この液晶テレビで映画を見ます。

KLIA(クアラルンプール国際空港)から成田空港までのフライト時間は7時間40分ほどになります。

日本の空港に到着すると、旅が終わってしまった寂しさと、無事に帰国できた安堵感で複雑な気持ちになりますね。

Pocket
LINEで送る

以下のリンクコードをコピーして頂ければ、この記事に簡単にリンクできます。

※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。