MoMA(ニューヨーク近代美術館)のレストラン「Terrace5」は落ち着いていてイイ感じ!

Pocket
LINEで送る

MoMA(ニューヨーク近代美術館)には3つのレストランがあります。

1階の「The Modern」、2階の「Cafe2」、5階の「Terrace5」です。

今回、僕は5階の「Terrace5」でランチしました。

Terrace5

1階の「The Modern」はフレンチ・アメリカン・レストランで3つの中では一番高級な感じです。

2階の「Cafe2」はイタリアンカフェで、3つの中では一番カジュアルな感じです。

5階の「Terrace5」は上記2つのレストランの中間的なテイストで、カジュアルすぎず高級すぎない感じですね。

Terrace5

「Terrace5」の店内はオシャレで洗練された感じで、椅子やテーブルなどの家具にもこだわっている感じでした。

落ち着いた雰囲気なので、おじさんやおばさんなどの比較的年齢が高い人が多い印象を持ちました。

2階の「Cafe2」よりも「Terrace5」の方が空いていたというのも、ここでランチを食べる決め手になりましたね。

メニュー

ランチメニューです。

ウェイターに「どれがオススメですか?」と聞くと、「これとこれ」と2つオススメされたので、そのうちの1つ「organic curry, chicken salad(オーガニックカレー・チキンサラダ)」を注文してみました。

オーガニック・カレー・チキン・サラダ

まるで料理自体がアート作品のような見た目です。

僕は普段、あまり上品なものを食べないので、こういう料理を前にするとビビってしまいます^^;

「organic curry, chicken salad(オーガニックカレー・チキンサラダ)」は見た目だけでなく、味も上品な感じでカロリーも低そうでしたね。

それと、ランチョンマットがオシャレですね!

これ、後で買おうと思っていたのですが、なんだかバタバタしちゃって買い忘れちゃいました。。

パンプキンケーキ

食後のパンプキンケーキです。めっちゃ美味かったけど、カロリーは高いでしょうね・・・。

料金はオーガニックカレー・チキンサラダが16ドル、パンプキンケーキが9ドル、ホットコーヒーが3ドルで、合計すると税込みで30.49ドル。さらに、チップが5.04ドルだったので、合計で35ドルくらいですね。

1ドル120円計算だと、日本円で4200円ほどです。

MoMAの入場料が25ドルなので、1日中芸術鑑賞をして、ランチを食べてとなると60ドルほどの予算で考えておくといいと思います。日本円で7200円くらいですね。

2階のCafe2

2階のCafe2

2階のCafe2

2Fの「Cafe2」はカジュアルレストランって感じで家族連れが多かったですね。

なんとなく、日本のデパートにあるフードコートみたいな印象を持ちましたね。

席数は「Cafe2」の方が多いのですが、「Terrace5」よりもお手頃価格なので、すごく混んでいましたね。

並びたくない人は5Fの「Terrace5」の方がいいと思います。

MoMAには1Fにも「The Modern」というレストランがあって、こちらはチケットを購入しなくても食事できます。

でも、すごく高級な感じで、気軽に入れる感じではない印象でしたね。

MoMAの中庭(アビー・アルドリッチ・ロックフェラー・スカルプチャーガーデン)

中庭

「Terrace5」でランチをしていたら、隣のおばさんが声をかけてきてくれました。

その女性は元はニューヨーカーなんだけど、今はドイツに住んでいて、今日ドイツに帰国すると言っていました。

この女性曰く、「MoMAは春になると、ここのレストランから見える中庭も気持ちいわよ!」とのこと。

僕がMoMAに行ったのは真冬の1月なので、誰も中庭(アビー・アルドリッチ・ロックフェラー・スカルプチャーガーデン)に出ている人はいませんでしたが、温かい季節に行くなら、中庭でまったりするのもいいかもしれませんね。

ちなみに、この中庭はMoMAの営業時間前の9時〜10時15分までは無料で入ることができます。

MoMA館内

MoMAに行ったら、展示されている芸術作品だけでなく、MoMA自体の作りにも注目してみるといいと思います。

MoMAは2004年に改築されているのですが、日本人の谷口吉生さんが設計したものがコンペで選ばれて今に至ります。

関連リンク

Pocket
LINEで送る

以下のリンクコードをコピーして頂ければ、この記事に簡単にリンクできます。

※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。