
ゴシップガールの舞台になったアッパー・イースト・サイドを歩いてみた!
僕は海外ドラマが好きでよく観るのですが、ニューヨークを舞台にした海外ドラマといえば僕の中では「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」です。
「SEX and the CITY」もニューヨークを舞台にした海外ドラマですが、僕はあまりハマらず途中で観るのを辞めてしまいましたが、「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」にはなぜかすごくハマってしまいました。。
主人公の一人・ブレアが入学したコロンビア大学まで行き、セリーナやチャックがペントハウスに住んでいたホテル「ザ ニューヨーク パレス(The New York Palace)」に宿泊したくらいですから 笑
ちなみに、「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」はhulu(フールー)で2週間無料で観ることができます。
ゴシップガールの舞台はアッパー・イースト・サイドというニューヨークで一番セレブな街です。
地図で見ると、セントラル・パークの右側のエリアですね。
「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」では日本のセレブとは格違いの金持ちがたくさん出てきて、ビックリしちゃいます。
そんなセレブが住むアッパー・イースト・サイドはどんな街なのか気になってしょうがなかったので、実際に歩いてみることにしました。
というわけで、グランド・セントラル・ターミナルから地下鉄に乗って、86ストリートまでやってきました。
86ストリートから南に向かって「Madison Ave(マディソン・アベニュー)」「Park Ave(パーク・アベニュー)」「Lexington Ave(レキシントン・アベニュー)」「3rh Ave」「2nd Ave」あたりを歩いてみようと思いました。
あと、ニューヨークの街を歩き回るなら、ぜひとも海外Wi-Fiはレンタルしておきたいところです。
道に迷っても、いつでもスマホやタブレットでGoogle Mapにアクセスできますし、キャリアが提供している国際ローミングサービスよりも安く利用できます。
86ストリートで最初に目についたのが「H&M」ですね。
「H&M」はニューヨークの至るところにありますね。ひと昔前のスタバのように店舗が増えています。
でも、「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」に出てくるようなセレブはファストファッションは着ないと思いますが・・・。
「VICTORIA’S SECRET(ヴィクトリアズ・シークレット)」は美意識高い系の女子は好きですよね〜。アンダーウェアブランドです。
なぜ、日本に店舗がないんでしょう?体型的な問題でしょうか?
スニーカー屋さんの「Foot Locker(フットロッカー)」です。
日本でいうと「ABC Mart」みたいな靴のチェーン店ですね。
ここまでの僕のアッパー・イースト・サイドの印象は「意外と庶民的なショップが多いな」というものです。
僕はここでスニーカーを一足買ってしまいました。
日本では入手困難なスニーカーが半額で売っていたので^^
「PURE YOGA」とあるので、ヨガスタジオですね。
アッパー・イースト・サイドでヨガとかオシャレですね〜。
AVEDA(アヴェダ)はオーガニック系のヘアケアブランドですね。
ニューヨークはサプリメントショップがたくさんあります。
日本はサプリメント後進国なので、僕はそろそろサプリ先進国のアメリカから取り寄せようと考えているのですが、あまりに数が多くてどれを選んでいいのか分からなかったですね。。
ここまでがアッパー・イースト・サイドの86ストリートです。
86ストリートはそれほどセレブな通りではなかったですね。
ちなみに、「ゴシップガール」のブレアの家は95th St.でネイトの家は74th St.にあります。
86ストリートから「2nd Ave」に入ってみたのですが、思いのほか庶民的な通りだったので、すぐに曲がって「3rd Ave」へと向かいました。
「BIKRAM YOGA(ビクラムヨガ)」って日本にもありますよね。ホットヨガスタジオですね。
ここはなんとなくセレブがいそうな雰囲気でした。
「3rd Ave」で一番混んでいた店が「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」です。日本にもカフェやパン屋がありますね。
美味しそうなパンがたくさん並んでいました。食べたかったのですが、店内が激混みだったので諦めました。
この店は「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」に出てきてもおかしくない雰囲気でしたね。
「3rd Ave」には他にもナイキストアやヨガスタジオ、ヨガウェアのルルレモン(lululemon)などの店舗がありましたね。
日本にありそうな見た目のマンションもありました。かなり大きなマンション郡です。新築って感じですね。
家賃はどのくらいなのでしょうか?
ちなみに、以下のニューヨークタイムスのページにアッパー・イースト・サイドの不動産情報が掲載されています。
Upper East Side Apartments for Sale – Upper East Side Real Estate – NYTimes.com
分譲ですが、どれも20〜100億円の物件です・・・。さすが、セレブの街ですね・・・。
ここまで歩いて、「Park Ave(パーク・アベニュー)」と「Lexington Ave(レキシントン・アベニュー)」を歩く体力は残っていませんでした。。
この日は気温3度前後だったので、外を歩くだけでも寒さで体力をかなり奪われるんですよね。。
ここからは別の日に「Madison Ave(マディソン・アベニュー)」を歩いた時の写真です。
アッパー・イースト・サイドの「Madison Ave(マディソン・アベニュー)」は高級ブランドが一番多い通りですね。
しかも、通り全体がオシャレな雰囲気に満ちあふれています。
この他にも様々なブランドショップが立ち並んでいるので、「ゴシップガール(GOSSIPGIRL)」のブレアやセリーナ並にブランドモノを買い漁りたい女子にはたまらない通りなのではないでしょうか?
地図・関連リンク
※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。
コメントを残す