冬のマディソン・スクエア・パーク(Madison Square Park)は犬とリスの遊び場に

Pocket
LINEで送る

フラットアイアン・ビルの向かいには「マディソン・スクエア・パーク」という公園があります。

銅像

「マディソン・スクエア・パーク」に入ると、まず目に入るのが銅像です。

ウィリアム・スワードの銅像

この人は政治家のWilliam Henry Seward(ウィリアム・スワード)という人物です。

フラットアイアン・ビル

銅像の目の前には、フラットアイアン・ビルがそびえます。

マディソン・スクエア・パーク

この日も最高気温が1〜2度くらいと寒かったので、「マディソン・スクエア・パーク」でゆっくりしている人なんて皆無でしたね。公園を通過する人だけです。

真冬のニューヨークの公園はホントに寂しい感じです。。

パブリックアート

パブリックアート

パブリックアート

「マディソン・スクエア・パーク」で異彩を放っているのが、パブリックアートですね。

これらは彫刻家Tony Cragg(トニー・クラッグ)の「Walks of Life」というコンセプトのパブリックアートのようです。

個人的には、SF映画に出てきそうな奇妙な物体みたいな印象を受けましたが、この形に行き着いた思考回路に興味があります。

「マディソン・スクエア・パーク」のパブリックアートは3ヶ月に1度、新しいものに入れ替わります。

ドッグヤード

ドッグヤード

「マディソン・スクエア・パーク」にはドッグヤードがあるんですよね。

犬たちは寒さをもろともせず、元気でしたね〜。

リス

リス

あと、元気だったのがリスです。

キョロキョロしてめっちゃ可愛かったですね〜。

かなり人間慣れしているのか、たまにベンチまで来て、「エサくれ!」アピールみたいなことをしてきます 笑

子供が遊べるスペース

子供が遊べるスペースもあります。

One Madison

「マディソン・スクエア・パーク」から見えるこの高層ビルがすごく気になったので調べてみると、この高層ビルは「One Madison」という高級マンション(レジデンス)&コンドミニアムのようですね。

ホームページに公開されている部屋だと10〜40億円台と超高級マンションですね。。ハンパないです。

ニューヨークの高級分譲マンションは日本とは桁が一桁違いますね・・・。どんな人が住むんでしょうか?

マディソン・スクエア・パーク

マディソン・スクエア・パーク

マディソン・スクエア・パーク

冬の「マディソン・スクエア・パーク」は人がほとんどいませんが、暖かい季節になると色々なイベントが行われる公園でもあります。

たとえば、有名シェフを集めたティスティングイベントや全米グリルマスターが集まるBig Apple BBQとか音楽ライブとか。

事前に公式サイトでアナウンスされるので、行く前にチェックしておくといいでしょう。

僕も今度は緑がきれいな季節に来たいですね。

ちなみに、最近、ニューヨークで人気のスポットに「NoMad(ノマド)」というエリアがあるのですが、これは「North of Madison Square Park」の略です。

「NoMad(ノマド)」には「The Nomad Hotel」や「ACE Hotel」など、ニューヨークでクールと言われているホテルがあります。

地図・関連リンク

Pocket
LINEで送る

以下のリンクコードをコピーして頂ければ、この記事に簡単にリンクできます。

※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。