
ゴシップガール(GOSSIP GIRL)のブレアが通ったコロンビア大学に行ってみた!
ハーレムの125ストリートからタクシーに乗って、コロンビア大学に向かいました。
ハーレムからコロンビア大学まではタクシーで6ドルほどでしたね。けっこう近かったです。
コロンビア大学がある場所は、地図で見るとハーレムの左側で「モーニングサイド・ハイツ(Morningside Heights)」というエリアです。
住所は「116th St & Broadway New York, NY 10027」です。
「116th St.」なので、マンハッタン内ではけっこう北ですね。セントラルパークの一番北側が「110th St.」ですから。
まるでコロンビア大学に通う学生のように、入口の前でタクシーから降りました 笑
コロンビア大学といえば1754年に設立された歴史ある大学で、オバマ大統領も通っていたニューヨークでナンバーワンの大学であり、全米でも5本の指に入る名門校です。
でも、僕の中では「ゴシップガール(GOSSIP GIRL)のブレアが入学した大学。」です!笑
僕は海外ドラマが好きでよく見るのですが、男なのにゴシップガールになぜかすごいハマってしまいました^^;
たぶん、舞台がニューヨークのアッパー・イースト・サイドだからです。
アッパー・イースト・サイドはマンハッタンの中で一番セレブなエリアと言われています。
ゴシップガールはマンハッタンのアッパー・イースト・サイドに住んでいるセレブ達が主人公の物語で、日本とは比べものにならないハンパない金持ちがたくさん出てきます。
中でも、ブレアは女王様キャラで、そんな彼女がどうしても入学したがっていた大学はエール大学だったのですが、素行の悪さが原因で入学できませんでした。
そして、コロンビア大学に入学することに。
エール大学にも行ってみたかったのですが、エール大学はニューヨークとボストンの中間くらいの場所にあるので、ちょっと遠すぎます。
ただ、エール大学のシーンはコロンビア大学で撮影したそうです。
というわけで、マンハッタン内にあるコロンビア大学に来てみました。
ブレアやその取り巻きたちみたいなニューヨークの超金持ちの美女たちがたくさんいるのかなぁ〜と思っていたのですが・・・
見ての通り、ほとんど学生はいませんでした・・・。
この日は火曜日で平日でした。時間も14:50頃です。
授業を終えたコロンビア大学の学生達がたくさんいると思ったのに、まるで休日のような有り様でした。。
というわけで、ブレアには会えなかったので、日本に帰国したらDVDでも見て、ニューヨークの金持ちの世界を復習しようと思いました 笑
ちなみに、ゴシップガール(GOSSIP GIRL)はHulu(フールー)でも全シーズンを字幕と吹替で見ることができます。
僕の英語はほとんど海外ドラマから得たものです・・・^^;
ちなみに、コロンビア大学では週末に大学内を巡る無料ツアーがあるそうです。
地図・関連リンク
- Columbia University in the City of New York
- コロンビア大学 – Wikipedia
- ゴシップガール GOSSIPGIRL
- ゴシップガール |ワーナー海外ドラマ 公式サイト
- ゴシップガール シーズン1〜6までのコンプリート・シリーズ DVD
※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。
コメントを残す