
「OurLifeIsAJourney」1回目の旅はニューヨークに決定!
「世界を旅して、世界をこの目で見る!」というテーマはだいぶ前から決まっていたのですが、第一弾の旅として、どこに行こうかすごく悩みました。これは昨日まで悩んでいたほどです。
とりあえず、2015年1月に行くことだけは決めていたので、「日本は寒いから東南アジア辺りの暖かい国でも行こうかな」と最初は考えました。
他にも、次のようなプランも考えました。
- スリランカでアーユルヴェーダでもやってみようかな・・・
- インドでヨガ修行とかやっちゃったり・・・
- 幸せの国ブータンにでも行って、本当に国民が幸せに暮らしているか確かめに行ってみようかな・・・
- エジプトでピラミッドに登ってみたいな・・・
- イスラエルって実際はどんな感じなんだろう?行ってみたいな・・・
- アメリカ大陸を車で横断したいな・・・
- 民主化して日本企業も続々進出しているミャンマーでも見てこようかな・・・
- 革命の国キューバにでも行って、サルサデビューでもして自分革命でも起こそうかな・・・
- 意表を突いて、アフリカにでも行ってみようかな・・・
このように考えたのですが、いまいちどのプランも自分の中でパッとしませんでした。
というか、心の中ですごく行きたい場所がすでにありました。
それは、ニューヨークです。
僕はニューヨークに過去に何度か行ったことがあり、すごく大好きな街で、いつか住みたいなとも思っています。
おじいちゃんになったら、セントラルパークが見える部屋に住んで、タクシードライバーでもやって、客待ちの時にノートブックでアフィリサイトでも作りたいなとか妄想している時もあります 笑
なので、1回目の旅はニューヨークにしたいという気持ちがありました。
ニューヨークから「OurLifeIsAJourney」を始めたいという気持ちがすごく強かったですね。
でも、1つだけ僕にとって大きな壁がありました。
それは、気温です。
ニューヨークの1月といえば、雪が降ってもおかしくないほど寒いです。平均気温が0度前後です。
ニューヨークの緯度は日本の青森と同じくらいなので、1月は真冬でめっちゃ寒いんです。。
雪が降ったら、街を歩くことすら苦労します。
仮に雪が降らなくても、気温0度前後の中、街を歩くのはかなりの覚悟が必要です。
僕は暑いのは大丈夫だけど、寒いのは大の苦手です。。
でも、どうしても「ニューヨークからOurLifeIsAJourneyを始めたい!」という思いが強かったので、1回目の旅はアメリカ・ニューヨークに行くことにしました。
寒さは持ち前の気合と根性で乗り切りたいと思います!
航空券もホテルも個人手配
僕はツアーで海外旅行に行くのはあまり好きではなく、自分で航空券やホテルを予約する個人手配のスタイルが好きなので、今回もすべて個人手配しようと思っています。
ツアーだと泊まれるホテルは限られていますし、だいたい宿泊したホテルで朝食が出るプランなので、朝から食堂は日本人だらけです。。
こんな感じなので、ツアー旅行だと海外に来た気がしないんですよね。。
なので、いつも航空券やホテルを個人手配しています。
特に、ニューヨークはホテルに泊まること自体がエンターテイメントなほど、素敵なホテルがたくさんあります。
ツアー旅行の場合は安全性と利便性重視でホテルを選ぶので、ニューヨークならではの個性的なホテルには泊まることができません。
だから、ニューヨークこそ個人手配で行くべきだと僕は思っています。
個人手配ってやったことがない人からすると、すごく敷居が高く感じるかもしれませんが、実はすごく簡単です!
ただし、自分で全部選ぶので、選択肢が多い分、ちょっと面倒です。旅行代理店がやっていることを自分でやるのですから。
ニューヨークに個人手配の旅行で行くには、以下の準備が必要になります。
- 航空券を購入する
- ホテルを予約する
- ESTAを申請する
- 日本円を米ドルに両替する
- 旅に必要なものをスーツケースに詰める
というわけで、この5つの準備を出発までに終わらせてしまわなければなりません!
※当サイトの写真やテキストは著作権で守られています。詳細は当サイトの写真についてをご覧下さい。
コメントを残す